個人事業から法人化を検討している人が増加しています。法人化を検討する理由は人それぞれで多岐にわたります。
個人事業から法人化するにあたって一番知りたいのは、個人事業を法人にするメリット・デメリットではないでしょうか。
特に、税金面でのメリット・デメリット、法人化するメリットではないでしょうか。
個人事業の法人成りを考えた時に読みたい本
個人事業を会社にするメリット・デメリットがぜんぶわかる本
『個人事業を会社にするメリット・デメリットがぜんぶわかる本』の内容
個人事業主が法人化したときのメリットとデメリットを、図解とともに完全比較した一冊です。
会社にしたとき(法人化)の一番大きなメリットである「節税」では、具体例をふんだんに入れて解説しています。
税金を安くするためには、経費を使って利益を低めに抑えるのが一般的です。じつは、会社にして、社長である自分に給料として払うだけで、個人事業主でいうところの利益を大きく減らすことができます。同じ金額を支払うのに、税金で持っていかれるお金が減るのです。
また、会社にすることで経費として認められる部分が大幅に増えますので、ここでも納める税金は大きく減ります。
もちろん、税金面でのデメリットもありますので、その部分も具体例とともに解説しています。
また、社会的信用力が増す点も法人化したときのメリットですので、その点も丁寧に解説しています。
反対に、法人化したときのデメリットも、具体例をふんだんに入れながら解説しています。
一番大きな「手間」。これには大きく考えると、設立の手間と経理の手間。これらが具体的にどんなものかを、図をふんだんに使いながら解説しています。
メリットとデメリットを比較した結果、「会社にする!」と決めた際の手続きや届け出も、実際の書類を記入例とともに、ていねいに詳しく解説しています。
図版や具体例をたくさん扱っていますから、自分が法人化したほうが有利なのかがしっかりわかり、さらに、法人化する際の届出サンプルも豊富に載せたため、法人化する手続きもしっかり行える、便利な一冊となっています。
『個人事業を会社にするメリット・デメリットがぜんぶわかる本』の目次
第1章 会社にしたときのメリット ~税金~
第2章 会社にしたときのメリット ~経費~
第3章 会社にしたときのデメリット ~手間~
第4章 会社にしたときのメリット ~信用、資産保護、助成金など~
第5章 会社にしたときのデメリット ~税金、経費~
第6章 実際に、会社を設立してみよう
『個人事業を会社にするメリット・デメリットがぜんぶわかる本』をAmazonでチェックする
個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた
『個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた』の内容
独立開業すると、それまでは会社がやってくれていた税金の計算を自分ですることになります。
自分で計算して納付してみると、お給料から天引きされていた時と比べ、ずいぶん高く感じます。
そこでふと思いつくのが「法人成り」です。
この法人成りですが、いつ、どんな状態になった時にするのが一番トクなのか、巷にはいろんな説が流れています。
売上がいくらになったらとか、所得(利益)がいくらになったらとか、はたまた開業して何年目とか……。
本書は、税理士の梅沢さんに、独立開業を考える小林さんから相談を持ち掛けられるところから始まり、開業するにあたって生じる様々な問題を二人三脚で乗り越えるストーリーとなっています。
物語を読む感覚で、「法人・個人事業主のメリット・デメリット」「いつ、どんな状態のときに法人成りすべきか」「開業のための資金調達」「法人を作るにあたって考えるべきこと」「人を雇うときに注意すべきこと」や「節税」などの知識が得られます。
これから独立開業をしたいと考えている方や、すでに現在個人事業主で、法人成りを考えている方がお読みになることで、将来のビジョンをよりハッキリと持つことができるようになります。
全編会話形式で書かれていて、気負わず読むことができます。
『個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた』の目次
第1章 税金よりも社会保険が重量級
第2章 法人のメリット
第3章 法人にするタイミングは?
第4章 消費税問題
第5章 個人事業主も法人も一長一短
第6章 いざ、法人設立!?
第7章 資金はどうする?
第8章 人を雇うときの注意点
第9章 人事・経理のスケジュール感
第10章 社長だもん、欲しいよね!
第11章 個人事業主の確定申告
『個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた』をAmazonでチェックする